• TOP  >
  • 過去の記事一覧  >
  • 3/29文天ゼミOnline『ナッジで変わる! これからの保健事業』開催

3/29文天ゼミOnline『ナッジで変わる! これからの保健事業』開催

3/29文天ゼミOnline『ナッジで変わる! これからの保健事業』開催

3月29日開催の文天ゼミOnlineは『ナッジで変わる! これからの保健事業』をテーマに行います。

テーマ『ナッジで変わる! これからの保健事業』

最初に、青森県立保健大学の竹林正樹先生より、「一発でわかるナッジの基本」をテーマにご講演いただきます。

次に、厚生労働省保険局の麻那古直大課長補佐より、ナッジを活用した政策の好事例、国の目指すところについて、ご講演いただきます。
麻那古課長補佐は、現在は医療介護連携政策課で特定健診・特定保健指導などを担当されていますが、健康局在職時にナッジ理論を活用した「受診率向上施策ハンドブック」作成にかかわってらっしゃいます。
https://www.mhlw.go.jp/content/10901000/000500407.pdf

お二方ご講演後、ディスカッションで深めていきます。
多くの方のご参加をお待ちしております。

講師

竹林 正樹 先生

竹林 正樹 先生

ご略歴
立教大学経済学部卒業
米国University of Phoenix, MBA
青森県立保健大学 博士(健康科学)
  • 株式会社キャンサースキャン 顧問
  • 横浜市行動デザインチーム(YBiT) アドバイザー
  • 第29回日本健康教育学会学術大会(2021年9月青森県立保健大学)事務局長 など
https://nudge-takebayashi.jimdofree.com/
麻那古 直大 様

麻那古 直大 様

ご略歴
厚生労働省 保険局 医療介護連携政策課
医療費適正化対策推進室 課長補佐
2008年厚生労働省入省。
医療政策や公衆衛生などの政策立案を担う。

開催概要

日時
2022年3月29日(火)19:00~20:20
会場
オンライン(webex meetings)
参加費
無料
申込

以下URL(peatix)よりお申込みください。
https://bunten116.peatix.com/

peatixを通したwebex meetingsの参加方法についてご不明な方は、以下URLをご確認ください。

■peatix
https://help-attendee.peatix.com/ja-JP/support/solutions/articles/44001934587-オンラインイベントに参加する

■webex meetings
https://help.webex.com/ja-jp/nrbgeodb/Join-a-Webex-Meeting

講演終了後、アーカイブ配信を行います。
顔や氏名を表示したくない方は、ビデオ停止・ニックネームでのご参加でも構いません。

文天ゼミ Online 参加対象者

企業で社員の健康管理に携わっている方や健康保険組合のご担当者、そのほか健康産業や産業保健に興味ある方であればどなたでもご参加いただけます。

問合せ先

医療法人社団 同友会 産業保健本部 健康経営企画室
mail:bunten@do-yukai.com

ページトップ